Web Bridge「CATS⽂書サポートManager」
振替案内状などの作成・発送のASPサービス
CATS文書サポートの機能が、ASPでご利用いただけます。
貴社のお客さまへの各種通知の作成から発送まで、全ての操作がインターネットで簡単に行えます。
「CATS文書サポート」の詳細を見る
ご利用のメリット
-
1システム開発不要のASPで簡単にご利用いただけます。
請求システムの開発・専用ソフトの購入が不要です。
-
2各種案内・通知の作成から発送作業を全てアウトソーシングできます。
振替前の振替案内状や、振替不能となったお客さまへの振替不能通知などの作成・発送業務を弊社で代行します。各種通知の文言を事前登録していただき、以後は請求データにお客さま情報を付加して弊社にお渡ししていただくだけです。
-
3コンビニ+ゆうちょ銀行の収納で回収をフォローします。
振替不能となったお客さまに対して、ご案内文言付の「コンビニ、ゆうちょ銀行併用払込票」を作成・発送することもできます。全国の提携コンビニ約68,000店舗、ゆうちょ銀行・郵便局約24,000局をお支払窓口にすることで、回収業務の効率アップが期待できます。(別途、CVSプラスのご契約が必要となります。)
-
4作成から発送までをスピーディーに代行いたします。
各種通知の作成・発送は、原則2営業日後までに行います。
-
5インターネット上の通信は、SSL/TLSプロトコルプロトコルで暗号化されていますので、安心です。
- ゆうちょ銀行払込は、ゆうちょ銀行とゆうちょ銀行が業務委託している郵便局の店舗をご利用いただけます。
各種通知について
口座振替案内
振替日の7営業日前に、お客さまに対して、「振替の案内」を、弊社が発送致します。
未収通知
振替日の5営業日後に、口座振替が不能となったお客さまに対して、「振替不能の通知」や「再振替の案内」を、弊社が発送致します。(不能理由により作成可否のご選択が可能です)
失効通知
口座振替の不能の回数が一定回数に達したお客さまに対して、「契約の失効・解約・脱退などの予告の案内」を、弊社が発送致します。
コンビニ・ゆうちょ銀行併用払込票
-
振替不能となったお客さまに対して、全国92千拠点(コンビニ(約68千店舗))とゆうちょ銀行・郵便局(約24千局))で収納が可能なご案内文言付きの「コンビニ・ゆうちょ銀行併用払込票」(加入者名は弊社名)を、振替日の6営業日後に、弊社が発送致します。
- コンビニ+ゆうちょ銀行・郵便局での収納結果もデータで還元致します。
- コンビニの収納データ → 原則、収納日の翌営業日に「速報」データを還元(一部、翌々営業日)
- ゆうちょ銀行・郵便局の収納データ → 収納日の翌営業日〜5営業日後(「確報」データのみ)
- コンビニ専用の払込票(ハガキ形式)をご利用頂くことも可能です。
しくみ
- 各種通知の文言・表記内容を事前登録していただきます。
- お客さまの基本情報を登録していただきます。
貴社のお客さまに対する通知に必要な情報や、請求金額に関する情報を登録いただきます。
登録した情報は、所定のスケジュールで自動抽出されます。
- お客さま情報に基づき振替案内状を作成・発送いたします。(圧着ハガキ)
- 金融機関に口座振替を依頼いたします。
- 金融機関より振替結果をとりまとめます。
- 振替結果と通知作成結果を弊社作業で反映させます。
- 振替結果と通知作成結果をインターネット上で確認いただけます。
- 口座振替が不能になったお客さまに対して、未収通知を作成・発送いたします。(圧着ハガキ)
- 振替不能が一定回数に達したお客さまに対して、契約の失効予告付未収通知を作成・発送いたします。(圧着ハガキ)
- ご案内文言付のコンビニ、ゆうちょ銀行併用払込票を作成・発行いたします。(封書扱)
また、別途コンビニ専用として、圧着ハガキの払込票もご選択いただけます。
- コンビニ、ゆうちょ銀行・郵便局で口座振替の不能代金を払込みます。
- 収納結果をインターネット上で確認いただけます。
- 各種通知は全てSMBCファイナンスサービスが貴社名で作成・発送いたします。
- 3、8、9、10各種通知は貴社のニーズにあわせてご選択いただけます。
- 11、12は10をご選択の場合に行います。
稼働環境
推奨ブラウザ |
Microsoft Edge、Google Chrome |
推奨 Adobe Reader |
Adobe Acrobat Reader DC |
- 上記以外での動作保証はしておりません。
- 稼働環境については、予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。